マレーシア産高級ツバメの巣の販売
菊次郎商店ツバメ屋
あなたも究極のアンチエイジング食材ツバメの巣で内側から健康的で輝く美を叶えませんか?

ツバメの巣のお召し上がり方

ツバメの巣の最もシンプルな食べ方が、シロップ煮です。これを1-2週間分作っておくと便利です。そのままでもお召し上がりいただけますが、飲み物に混ぜたり、ヨーグルトに混ぜてもおいしくいただけます。
下記の方法は「ダブルボイル方式」と言われ、器の中の温度が高くなりすぎず最適に保たれるので、ツバメの巣の栄養分を損なわない方法です。
また、蒸し器を使って蒸し上げても良いでしょう。炊飯器の「おかゆコース」なら、さらに簡単に調理できます。

ツバメの巣のレシピ
  1. ツバメの巣を水で戻します。1つの巣(5-7g)に対して200cc程度、ひたひたになるぐらいの量のきれいな水でふやかします。白い巣は2時間程度、黄色は約4時間、赤は12時間程度、途中、水を2回ほど替えると良いでしょう。
  2. 巣に細かい羽根がついている場合は、ピンセットなどできれいに取り除いてください。
  3. 戻した巣を目の細かいザルにとり、きれいな流水でそっと丁寧にすすぎながら、繊維の間に残っているごみや羽根を取り除きます。
  4. 荒くほぐして陶器の深い器(蒸し碗などの蓋つきの器)に入れ、きれいな水をひたひたになるぐらいまで注ぎます。目安は巣1つ(5-7g)につき、200cc程度ですが、仕上がりの好みにより調整してください。これに氷砂糖を適量入れます。
  5. この器がすっぽり入る大きさの蓋つきの鍋に水をはり、器を入れて蓋をし、火にかけます。鍋の水は器の半分ぐらいの高さまでが目安です。
  6. 蒸気で蒸し煮にします。蒸気が出てきたら、中火から弱火で白いツバメの巣は約30分、黄色は40分、赤は90分程度煮ます。トロッとしたら完成です。
  7. このまま食べると高級デザートですが、荒熱を取って清潔な密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存してください。ツバメの巣の大きさにもよりますが、1個で約1週間~10日分です。

この方法が面倒な方は

戻したツバメの巣を厚手の鍋(ホーロー製など、焦げにくいもの)にいれ、水を1個につき200cc程度注ぎ、氷砂糖を適量入れ、とろ火で沸騰させないように煮込んでください。蒸し煮よりも少し長めに煮てください(白ツバメで40分程度)。煮詰まりすぎないようにご注意ください。

お召し上がり方

ツバメの巣のお召し上がり方

シロップ煮を毎日、毎日1回、空腹時にスプーン1杯お召し上がりください。特におやすみ前が効果的です。朝晩の空腹時にスプーン一杯ずつお召し上がりいただくと、さらなる健康維持に役立ちます。

身体に良い伝統の燕の巣のスープ

ツバメの巣のスープ

上記の方法で、ツバメの巣、氷砂糖、高麗人参、銀杏、一晩水で戻した蓮の実を砕いて種を除いたものを少量入れて煮ると、中国の伝統的な、身体によい最強のツバメの巣のスープの完成です。
高麗人参は滋養強壮や血流を改善する効果があり、中国系の人は特に燕の巣とともに食べることを勧めています。蓮の実は胃腸の調子を整え、イライラを抑えます。また銀杏は咳・痰に効くとされ、これらとともに燕の巣を食べると最強です。貧血気味で冷えが気になる人は、ナツメやクコの実を加えると、さらにパワーアップします。

戻したお水の使い方

ツバメの巣の化粧水

ツバメの巣を戻した水にも栄養が溶けていますので、洗顔後に化粧水のようにお肌になじませたり、ボディーローションとしても使えます。独特の匂いが気になる方は、一度さっと火にかけて冷ますと、匂いが和らぎます。また、洗髪後、リンスの後に髪になじませて天然のトリートメントとしても利用できます。
水を植木に与えると、元気に成長します。

*戻した水は必ず冷蔵庫にて保存してください。天然成分のみですので1週間以内に使い切るようにしてください。

ショッピングカート
お知らせ

★現在多数のご注文をいただいており、発送までお時間をいただくことがございます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご注文はお早目にお願い申し上げます。

★会員のお客様には旧サイトご登録情報をそのままお使いいただけます。

★代金引換をご利用いただけるようになりました。
★コンビニ決済に対応いたしました。